東京都葛飾区 S・Y様

2013年5月エントリー

posted by admin









1.購入商品

 生地:川島織物 PD7020E

 シェードメカは ”大塚屋”さんで購入

2.経緯

 ①140cm幅の窓に対して、1枚で150cm幅の既成品カーテンをネットで購入。

 ②カーテンが窓に比べて少し大きく、たるみ気味である上、部屋が狭いので圧迫感が非常に強い。

 ③カーテンの幅を縮め、ギャザーをなくしたりしてフラットカーテンにまで改造(ビフォー写真)。

 ④写真に見るように全体が菱形になり、非常に見苦しく、何とかしたいと思った。

3.改装コンセプト

 ”スッキリとした明るい窓”

 具体的には、カーテンをやめシェードに変更、柄も明るくメリハリのあるものとする。

4.困ったこと

 生地の柄をモニター上、カタログ上で見ただけでは、実際に窓に設置した時の見栄えを想像しにくい。

5.改装後の感想

 明るくスッキリした部屋になった。ただ、生地がやや厚いため、思ったよりコード操作力が大きくなった。理由は、生地自体が重いこと、生地が固くきれいに折りたたまれ難いからであるが、差当り、アイロンでシッカリとプリーツを付けて軽減。

6.ネット通販では、事前に生地サンプルで確認することが重要。



« 前の記事 次の記事 »

この投稿に付けられたコメント(0件)

コメントを投稿する

 

画像に表示されている文字を入力してください。